2011-02-02
_ みんなが Google Reader で共有したアイテムをながめる「Google Reader Shared Items Channel」を作ってみた
Update: 2011/11/13 Google Reader から共有機能がなくなったのでサービスを停止しました
ここ最近 Google App Engine をちょこちょこ触っていて,いろいろ利用できるサービスを試してみるということで,Memcache,Datastore,Channel を利用したサービスを作ってみました.で,できあがったサービスが,Google Reader で 共有したアイテムが,リアルタイムっぽく更新されていく,Google Reader Shared Items Channel です.
仕組みはいたって単純で,Google Reader で共有すると pubsubhubbub を利用して,このサービスに対して共有されたアイテムが通知されてくるので,Channel API を利用して接続しているブラウザに対して push 型で更新情報を通知しています.受信したデータは memcache 上に保持しておいて,最初に接続されたときに直近の 100 件を表示しています.Datastore は登録されたフィードを保存していて,どのくらい登録されているかを確認するために保持しています.
今のところ登録しているフィードの数が少ないので,更新頻度があまり高くありません.あんまり動きがなさすぎるのもアレなんで,Google アラートから適当にキーワードつっこんだものも登録してあります.
Google Reader を利用されている方で興味のある方は,ぜひ共有の Atom フィードを登録していただいて,実際に共有するとサービス上でも更新情報が反映されるのを試してみてください.ただ,ときどき通知が遅かったりすることもあるので,そのときはまた時間をおいて試してみてください.昼間は比較的スムーズですが,夜の 11 時くらいからはなんとなく反映が遅いような気がします.
今回は Java で実装したけど,一昔前だったら Java で実装したところで,アプリケーションサーバー用意したりと面倒で,Java で書こうとは思わなかっただろうけど,GAE/J であればその点ものすごい便利ですね.
登録されているフィードが増えていけば,それなりにだらだらと流れてくれるといいな,とは思っているのですが,Google Reader の共有ってどのくらい使われてるんだろ.
RSS リーダーに登録するとなんとなく消化しなきゃと思えてくるので,このサービスで今みんなが気になってる情報ってなんだろうとチラ見できれば,という思いもあって作ってみました.よかったら一度見てみてください.
2011-02-11
_ manaca デビュー記念カードを購入してきた
名鉄でもやっと非接触型 IC カード乗車券が導入されることになって,2/11 には記念の限定カードが発売されるということで,起きられたら買いにいこうかくらいの気持ちでいたら,ちょうどいい時間に目が覚めたので,早朝から名鉄名古屋駅まででかけてみた.6 時の段階で整理券がすでに 200 とか 300 とかさばかれていたような感じで,6 時半くらいで微妙な時間だなと思いながら到着して整理券をもらう.600 番手前ということで,一人最大 5 枚まで購入可能で,発売枚数は 3000 枚なのでとりあえず購入可能圏内.
発売開始時間の少し前になって整理番号順に列を形成し始め.後半の人は外の方まで並ぶことに.といっても屋根のある部分なので雪がちらついてはいるものの多少はましな状況.それにしても 800 人以上が朝から並んでるとかなかなか異様な雰囲気.
1 時間ほど待ってやっと購入.まだまだ後の方も列ができていた.とりあえずまだこの時間だとたいして店も開いていないので,まっすぐ帰宅.あんまり並んで購入ってのは今まで経験なかったけど,まぁ記念ということでこういうのもたまにはいいかな.またやるかと聞かれたらたぶんやらないと思うけど.
2011-02-28
_ Google Chromeで複数プロファイルを切り替えて Gmail のアカウントを使い分ける
会社のメール環境を試験的に Google Apps 上に移すのに参加しているのですが,普段使いの Google アカウントと共存ができなかったり,他の Google のサービスがいろいろと使えなくなってしまうので使い勝手が悪い.その都度アカウントを切り替えるのが面倒なので,Google Chrome のプロファイルを会社アカウント用に新しく作って回避することにした.
ファイル名を指定して実行で以下のように起動すれば,指定したフォルダをプロファイルフォルダとして Google Chrome が起動する.
"C:\<Chromeのインストール先>\chrome.exe" --user-data-dir="<任意のフォルダパス>"
ついでにこのプロファイルでは基本的に Gmail とカレンダーが利用できればいいので,アプリケーションのショートカットを作成しておく.こうしておけば,起動時に Gmail を利用するだけのアプリケーションとして利用することができる.Google Chrome のツールからアプリケーションのショートカットを作成を選ぶだけで簡単に作成できる.