SmallStyle


2010-05-01

_ ぶらり氷見へ

獅子丸(シシ丸)

朝,大浴場に行ったら時間が遅かったからか貸切状態.のんびりと湯船につかってからチェックアウト.この日は,氷見の方に行ってみて,そこから東海北陸自動車道で帰ることに.

氷見って藤子不二雄Ⓐの出身地ということを始めて知ったりして.氷見について道の駅に立ち寄ろうかと思ったら,駐車場に入るのも大変なくらいの混雑っぷり.少し先の水産センターの駐車場に車をとめて,氷見市内を散歩.昼時だったので,ちょうど目についてお店にてランチ.11 時半開店の店で,まだ 10 分もたってないのにほぼ満席.ずっと和食続きだったので,はまぐりのパスタに.魚介系がどちらかというと苦手な自分でもおいしかった.

帰りの東海北陸自動車道で.特に大きな渋滞とかはなかったけど,上りも下りももひるがの高原 SA には入るのも大変なくらい混雑してた.帰りは少し待って SA にてソフトクリームを食べてから無事帰宅.


2010-05-03

_ Ubuntu 10.04 で compcache 0.6.2 を利用する

ThinkPad X41 に Ubuntu 10.04 をインストールしたついでに,compcache も導入してみた.

圧縮RAMディスクをスワップ領域として利用する「compcache」でNetwalkerに根性を注入。昔のマシンもサクサク動くかも? - Viva! Ubuntu!!では,compcache は 0.5.4 を利用したとあるけど,ここでは新しい方の 0.6.2 を利用してみた.compcache 0.6.2 をダウンロードしてきて,コンパイル.README に書かれてある通りにモジュールを読み込んでいく.

# modprobe lzo_compress
# modprobe lzo_decompress
# insmod ramzswap.ko disksize_kb=102400
# swapon /dev/ramzswap0

これでとりあえず利用できるような状態になる.

$ swapon -s
Filename				Type		Size	Used	Priority
/dev/ramzswap0                          partition	385812	2088	-1
# rzscontrol /dev/ramzswap0 --stats
DiskSize:	  385820 kB
NumReads:	      33
NumWrites:	     522
FailedReads:	       0
FailedWrites:	       0
InvalidIO:	       0
NotifyFree:	       0
ZeroPages:	      12
GoodCompress:	      77 %
NoCompress:	       0 %
PagesStored:	     510
PagesUsed:	     214
OrigDataSize:	    2040 kB
ComprDataSize:	     782 kB
MemUsedTotal:	     856 kB

といった感じで表示されていれば問題ないかと思います.さて,動作確認がうまくいったところで,これを起動時に有効にする方法ですが,これについては,compcache - yosshy の日記を参考に,以下のようにしてみた.

/etc/modules に下記を追記する.

lzo_compress
lzo_decompress
ramzswap

でもって,/etc/modprobe.d/ramzswap.conf を作成して,以下を記述.

options ramzswap disksize_kb=102400

/etc/fstab には,以下を追記.

/dev/ramzswap0    swap    swap    defaults,pri=100    0    0

これで再起動をしてみると,うまくいったぽい感じ.

$ swapon -s
Filename				Type		Size	Used	Priority
/dev/sda4                               partition	3148732	0	-1
/dev/ramzswap0                          partition	102396	0	100

で,実際,導入してみて体感できる効果があったかというと正直なところよくわからんです.今回,導入してみたマシンはメモリを 1.5GB つんだ 7,8 年前の自作マシン.普通に使う分には特に問題のない代物.より低スペックのマシンで効果を発揮するものなんでしょうね.

それと,起動時の設定で利用した状態で,rzscontrol を利用するとエラーとなり利用できないようなので,このへんはまだ調べる必要はありそうですが,実運用においては特に問題なさそうです.


2010-05-06

_ Blackbird Pie for tDiary を作った

Blackbird Pie というサービスが先日公開された.引用したいツイートを入力すると貼付け用のソースコードが生成されるというもの.

生成された HTML を tDiary で利用するのはちょっと無理っぽい感じがしたので,プラグイン化してみた.

生成されると以下のような感じで表示される.

先週まではまだ肌寒かったのに、今日はスーツきてると暑い! 2010-05-06 09:16:40 +0900 Reply Retweet Favorite

引数はツィートの ID か,URL を指定できます.呼び出しのプラグイン名が長いので,短縮呼び出しで bbp でも呼び出すことができるようにしています.

一度,プレビューで表示しておけば,二回目以降はキャッシュから読み出すので,編集時に Twitter が落ちていなければ,基本的に表示に問題は出ないと思います.

{{blackbird_pie "13456198135"}}

or

{{bbp "http://twitter.com/smallstyle/status/13456198135"}}
本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

_ ただただし [こういう汎用性の高いサービスの場合は、代替サービスも使えるように代わりのきくメソッド名を用意しておくといいかも。am..]

_ hb [なるほど.他によさげなメソッド名が思いつかなかったので, twitter_quote でも使えるように追加しておきま..]


2010-05-28

_ iPad を購入

ビックカメラにて予約していた iPad を出社前に立ち寄って購入してきた.前日に電話があって指定された時間ということなので,8 時 50 分頃に店へ.入り口から店員がずらっと並んでいて,きっと 8 時から並んでるんだよな,ご苦労様です…なんて思いながら,次々といらっしゃいませ言われながら店内に.あれは一人で行くと個人的にかなり恥ずかしい.他の売り場は当然まだ営業開始前だから,立ち入られても困るからあんだけ並んでたんだろうけど.

動いていないエスカレーターを登りながら,売り場の 4F へ.カウンター前にはおそらく 10 人程度の人たちが待っている状態.手続きは 10 分くらいとは聞いていたけど,Wi-Fi と 3G が混在で処理されているので,なんか時間がかかりそうな雰囲気.おまけに予約の照会したら見つからなかったりとトラブルもあったりして,自分のとなりのカウンターで手続きしていた Wi-Fi の人はさくさくと進んでいくのを横目に見ながら,結局 30 分ほど手続きに時間がかかってしまった.店を出て少ししたら電話がかかってきて,店側が保管しなきゃならない書類まで入れてしまったから取りに行きますとか連絡がきたり.近かったから戻って渡したり.

というわけで,夜,家に帰ってから早速開封.予め購入しておいたケース保護フィルムを貼って利用開始.1 ヶ月ほど前に,会社で購入した iPad はすでに触っているので,初めてというわけではなく.

しかし,この大きさで Safari を利用すると,ブラウジングやメール程度ならノート PC は必要ないと思えてくる.家族で共有するそこそこのスペックのノート PC を買うよりも,一人一台 iPad でもいいのかも.母艦となる PC や Mac は必要だけど.

自分の用途としては家の中では比較的画面の大きな iPad でゆったりメールやブラウジング.ちょっと手の込んだ作業やプログラミングは iMac で作業.外にでかけるときは iPhone で,と考えていたので,Wi-Fi 16GB の iPad にしました.動画や音楽については,DLNA を利用してファイルサーバーから読み出してやればいいので,端末自体の容量もそれほど必要としないし,そもそも外に持ち歩くことは想定していないのでこれが一番いい選択肢だと思ったから.そもそも iPhone でも外で動画をみたりとかしないし,音楽を聞くならサイズ的に iPhone の方がいいし.

ちなみに保護フィルムについては,添付のヘラで空気抜いてたらフィルムが傷だらけに.そんなに力いれたつもりはなかったけど….これまで,iPod touch,iPhone とパワーサポートのアンチグレアを利用していたので,いずれ張り替えることにしよう.触った感じがどうもしっくりこないといくか,好きになれない感じ.ざらざらした感じが強いのかなぁ.

ケースの方は本体とぴっちり一体型.取り付け時にこんなに力入れて割れないかな,取り外そうとしてもやたらフィットしていてこれまた割れないかなと恐る恐る取り外してみたり.見た目の薄さに反して丈夫で,これはケースとしてもきっと丈夫なんでしょう.しばらくはこれでいこうと思います.ただ,ちょっと外に持ち出すときに画面部分がむき出しの状態はちょっと気がひけるので,何かしら別の保護ケースも買っておこうかと思います.

TUNEWEAR iPad用ハードケース TUNESHELL for iPad TUN-PD-000002

FocalPointComputer
¥ 2,480

ELECOM iPad 液晶保護フィルム マット AVA-PA10FL

エレコム
¥ 1,481


about me

いろいろと興味を持ったことを書いてます.ちょっとしたことは hb(@smallstyle) on Twitter で書いてます.

Archive

2003|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2004|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2013|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2014|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2015|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2016|01|02|03|04|05|06|07|08|09|12|