2014-05-10
_ 九州旅行 宮崎・鹿児島編(2)
2 日目は宮崎県内を観光後に霧島温泉に向かうことに.レンタカーを手配していたので,まずは青島の方へ向かうことに.途中,道の駅フェニックスの物産展でマンゴーを購入.青島神社や鵜戸神宮などを見た後に,途中,会社の人に勧められた風来軒でラーメンを食べてから,鹿児島へ移動.
霧島に到着して少し時間があったので霧島神宮を見てみることに.着いてみると何かわからないけどすごい行列.先に行ってみるとどうやら今日は薪能があるらしく,その行列のようだった.その後,近くに焼酎の蒸留所の明るい農村があるということで寄ってみることに.あいにく車の運転があるので,試飲はできなかったけど,香りだけで好みに近いと思えるものを一本購入.
2014-05-09
_ 九州旅行 宮崎・鹿児島編(1)
G.W は後半に有給を取得した連休に.そこで九州に旅行へ行くことにしていた.今回は,3 泊 4 日の日程で九州の南部,宮崎・鹿児島に行くことに.予定では 3 回に分けて九州各地へ旅行に行くつもり.
セントレアを夕方に出発して宮崎へ.宮崎空港から JR へと思ったら,懐かしの有人改札.JR宮崎駅近くのホテルにチェックインして,近くの地鶏専門店の粋仙へ.予約せずにいったので,時間もわりと込み合いそうな時間だったので,席があるかは少し不安だったけど,運良くカウンター席が空いていたので案内してもらえた.他はほぼ満席状態だったけど.
地鶏の炭焼きとか,宮崎名物的なものをいろいろ堪能してホテルに戻った.
2014-04-26
_ いちご狩りに行ってきた(2)
2週間前にたらふくいちごを食べて満足してもういいかと思ってはいたのですが,ずいぶん前に予約をとっていたので,またいちご狩りに.今回は,高校時代の友人のすすめもあって,半田の市野園芸に.到着してみると大きなハウスが何棟も並んでいて,ずいぶんと大きなところで驚かされる.
こちらで狩れる品種はあきひめ.小さなものから大きなものまでたくさんできていた.さっぱりとした甘さでいくつでも食べられる.今回も,制限時間いっぱいまで,おなかいっぱいいちごを食べて終了.さらに,受付で販売していたいちご大福も購入して,今年のいちごはおそらく食べおさめかな.