SmallStyle


2014-09-22

_ 運転免許の更新をしてきた

5 年ぶりの自動車運転免許の更新.今回は愛知県内での更新ということで,平針にある愛知県運転免許試験場へ行くことに.月曜だけど平日だし,午前の遅くにいけばすんなりいけるかなぁとか思っていたのが甘かった.試験場の手前で大渋滞で辿り着けそうにもない感じ.

別にどうしてもここで更新しなきゃってわけでもないので,近場で更新可能な警察署で更新することにした.警察署の方も午後一での更新でわりと人が多いのと,高齢者の割合が多くて手続きの説明に一人一人時間がかかっている感じ.なんとか午後初回の優良者向け講習に滑り込むことができて,長い時間待つことは免れた.

そもそも試験場がどうしてこんなに混んでたのか.たぶん,この時期は学生が夏休みを利用して教習を終えて運転免許試験を受けに来ているというのが大きいのかな,と想像してみたり.滋賀で更新してたときは,米原にある運転免許サブセンターで更新していたので,そういうこともなかったしなぁ.

次回の更新になる 5 年後は,誕生日の 1 ヶ月前の 8 月中に更新するか,逆に遅くして 10 月にするかなぁ.


2014-08-15

_ 銀行口座と証券口座の住所を変更してきた

ずいぶんと昔に作ってもらった自分名義の銀行や証券会社の住所が実家のままになっていたので,現住所に変更する手続きをしてきた.こういうはお盆休みだと窓口は通常対応なのでいい機会だ.

証券口座は,実家の住所から現住所に移すと,管轄地域がことなるために,口座を移管しないといけないとか.いろいろと手続きを行い,しばらく放置されていたので,もろもろ現状にあわせて申込も行った.問題は一般口座で管理されている投資信託について,購入時の価格がわからないため,解約した場合の確定申告に影響があるので,なんとかしないといけないこと.証券会社に情報が残っていればいいのだけれど.

銀行口座のほうは,合併前の古い口座だったので,休眠口座になっていないかとのことだったけど,証券口座の取引口座にしていたので,毎年,少ないながらも入金があったため,問題なかった.

状況をみて,これらの口座をどうするかは考えないとなぁ.


2014-08-11

_ 京都旅行 (2)

台風も過ぎ去り,天気も回復したので,再び京都観光へ.平日とはいうものの,日本人,外国人の観光客でごったがえしている.今まで,京都へは公共交通機関でしかきたことなかったけど,今回,初めて自家用車できて,ここは車で来るところじゃないと痛感.あまりの人の多さにぐったりしたので,そうそうに切り上げることに.

帰りは実家に寄って行くこともあって下道で帰宅.西大津バイパスから湖西道路を経由して,琵琶湖大橋までと思ったら渋滞.そういえば学生の頃は,湖西道路が有料で,この手前で降りていたことを思い出した.渋滞注意の看板が出ていることから,渋滞は慢性的なのかなぁ.


about me

いろいろと興味を持ったことを書いてます.ちょっとしたことは hb(@smallstyle) on Twitter で書いてます.

Archive

2003|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2004|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2013|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2014|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2015|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2016|01|02|03|04|05|06|07|08|09|12|