SmallStyle


2006-06-23

_ 日本 vs ブラジル

前半ロスタイム直前までは,ひやひやしながら,少しばかり期待してしまった.前半はブラジルに夢を見せてもらった感じ?後半はブラジルの得点ラッシュで撃沈.まぁ,あのロスタイムの失点がすべてなような気もしますが.

とりあえず無得点で終わらなかったのが,せめてもの救いなような気がします.

_ コメントフォーム非表示プラグイン

hide_comment_form screenshot

以前,CSS を利用したコメントフォーム非表示プラグインを書いたのですが,フォームそのものが残っているのは,あまり意味もないかなぁということで,ML でもちょうど話題にあがっていたので,コメントフォームを生成しないプラグインを作成しました.

コメントフォームを非表示にしても,caption で「ツッコミを入れる」が残っているとかっこ悪いので,「ツッコミを読む」というふうに変わるようになっています.tDiary 内の変数で,hide_comment_form が定義されているのですが,プラグイン名が hide_comment_form.rb はやっぱり紛らわしいですかね?

ひとまずさっくり作ったものを公開してみます.hide_comment_form.rb を plugin ディレクトリへ.言語リソースのja,en,zh もそれぞれインストールしておいてください.言語リソースの入れ忘れには注意してください.

コメントフォームを非表示にするのは spam フィルタで指定された,n 日前の日記へのコメントは spam とみなすで指定された日記が対象になります.

今わかってる問題点は,「ツッコミを読む」リンクをクリックしたときに,コメントフォームが name 属性をもっているため,フォームを生成されていないと,ページ内のリンクが動作しない点.これは,また時間ができたら考えてみるつもり…

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]
_ TrackBack (2006-06-24 13:06)

http://www.hsbt.org/diary/20060624.html#p01
HsbtDiary
tDiaryのspamフィルタ改善案
tdiary-develにも投げたけど、spamフィルタ周りのTODO 設定画面の項目が多い/説明がわかりにくい(「実際に使用されるパターンについてはupdate_configメソッドを参照。」等) 用いられている用語の不統一(ツッコミとコメント) 日本語なら「ツッコミ」英語なら「TSUKKOMI」..

_ TrackBack (2006-07-13 21:34)

http://www.smallstyle.com/20060713.html#p01
SmallStyle
コメントフォーム非表示プラグイン(2)
月別表示時などで,ツッコミ可否がまたがっている場合などに,すべて「ツッコミを入れる」になっていたのが,気になっていたので,日別に日付けチェックをするように変更してみた.


about me

いろいろと興味を持ったことを書いてます.ちょっとしたことは hb(@smallstyle) on Twitter で書いてます.

Archive

2003|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2004|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2013|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2014|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2015|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2016|01|02|03|04|05|06|07|08|09|12|