2012-03-01
_ Picasaプラグインで写真の一覧を並び替える
Picasaプラグインで最新の画像を使いたい場合に一番最後までスクロールするのが不便だ,ということでPicasaのAPIを久々に見てみたところ,そもそもAPIにソートを条件として指定できないので,通常では追加した順での表示が想定されている,ということがわかった.これは仕様です,じゃなんか悔しいので,なんとかできる方法ということでちょっと調べてみた.
diff --git a/js/picasa.js b/js/picasa.js
index 378849f..dcabbaf 100644
--- a/js/picasa.js
+++ b/js/picasa.js
@@ -149,7 +149,7 @@ $(function () {
service.getPhotos(album.gphoto$id.$t, function (photos) {
$(loading.canvas).hide();
loading.stop();
- $.each(photos, function (j, photo) {
+ $.each(photos.reverse(), function (j, photo) {
$('<img>').click(function () {
$('#body').insertAtCaret($.makePluginTag('picasa', [phot
}).attr({
https://gist.github.com/1949167
結果としてはちょっと手を入れるだけで簡単に新しいものから順に並び替えることができました.
つづき: 2012-03-04
同じアルバムに写真を追加していく人のことを考えると、こっちの動作をデフォにしたほうがいいかも知れませんね。
アルバムの並び順も新しいものから並んでいるので,こちらにあわせたほうがよさそうですね.設定でこれまでの並び順でも使えるようなかたちにしようと思います.
個人的には設定とかなくていいと思いますけどね(笑)。