2006-10-04
_ はてなブックマークカウンター XML-RPC API を Ruby で使う
任意のサイトの被はてなブックマークの総数を取得できるらしい.XML-RPC API も用意されているので,さっくりと Ruby で書いてみた.
#!/usr/bin/ruby
require 'xmlrpc/client'
class HatenaBookmarkCounter
def initialize
@s = XMLRPC::Client.new('b.hatena.ne.jp', '/xmlrpc')
end
def count url
begin
@s.call('bookmark.getTotalCount', url)
rescue XMLRPC::FaultException => e
e.faultString
end
end
end
if __FILE__ == $0
if ARGV.size != 1
print "usage: #{__FILE__} <url>\n"
exit
else
puts HatenaBookmarkCounter.new.count(ARGV[0])
end
end
コマンドラインからは,
$ ruby hatena_bookmark_counter.rb http://www.smallstyle.com 273
としても使えるし,ライブラリとしても利用することができます.
require 'hatena_bookmark_counter' url = 'http://www.smallstyle.com' puts HatenaBookmarkCounter.new.count(url)
何かおもしろい使い方がないか考えてみよう.